NEWS

電子技術研究部のニュースをご紹介します

電技研合宿速報! 3日目

2023/08/24

広報課課長の飯尾です!

3日前(8月21日)から2泊3日の電子技術研究部の合宿、「電技研合宿」が行われています。

電技研合宿では毎年ものづくりの工場や車両基地を訪問し、日本の科学技術を間近で学んでいます。

今年のテーマ「モビリティとセンシング技術」というテーマで3日目は午前は三菱重工グループの三菱みなとみらい技術館を訪れました、午後は帆船日本丸、横浜みなと博物館、横浜クルーズに訪れました。

三菱みなとみらい技術館

午前中は、三菱重工グループの三菱みなとみらい技術館を訪れました。三菱みなとみらい技術館にはH3ロケットやしんかい6500を見ました。

三菱重工の技術を文字だけでなく、実験や触ってみるボードなどで楽しく知れました。

中台樹希

H2Aロケットの動画が日本の最先端技術に関することが知れてとても興味深かったです。特に燃料タンクの厚さが1.7㎜と聞いて驚きました。

飯尾怜央

帆船日本丸

横浜みなと博物館

横浜みなと博物館様は、写真撮影ができる場所が限られていましたので、写真は少なめとなっています。

船の精密な模型がたくさんあり興味深かったです。

岸大遥

横浜クルーズ

横浜クルーズは普段はいけない横浜ベイブリッジの下を通って、構造を下から見学することができ大きい揺れを忘れるくらい楽しめました。

緒方鈴太朗

感想

三菱みなとみらい技術館では三菱重工業が製作しているH2ロケットがどのように作られるのかを学ぶことができました、もう一つ印象的だったのが「しんかい6500」も三菱グループが作っており、三菱グループの大きさを感じました。

帆船日本丸、横浜みなと博物館では船の歴史や横浜港の歴史を学べてとても参考になりました。

船の歴史を知った後実際に船に乗り、普段の航行では行かない橋の下を通り、橋の構造を見ることができ貴重な体験ができました。海風がとても気持ちよかったです。

今回で電技研合宿速報は終了です、とても貴重な体験ができた2泊3日でした。

後日今回の電技研合宿をまとめた電技研ノートを公開します、お楽しみに!! ― 飯尾


お使いのブラウザはサポートされていません。

詳しく見る