NEWS

電子技術研究部のニュースをご紹介します

ロボカップサッカーのパイオニアにインタビュー

2023/08/03

本日、電子技術研究部で初めてロボカップサッカーに出場したOBの方2名が、部室にいらっしゃいました!

この二方がロボカップを始めてくれたおかげで、今の電技研の世界大会優勝があります!

記念に、高校3年生のメンバー2人を合わせた、ロボカップサッカーチーム「Oi_DENGIKEN」の初期メンバーで、記念写真を撮影しました。

↑ロボカップサッカーチーム「Oi_DENGIKEN」の初期メンバー、左から

顧問松本研太先生
OB鈴木智大先輩
OB須田晃弘先輩
高校3年生河野響
高校3年生見崎成
顧問岩田亮先生

インタビュー

チーム「Oi_DENGIKEN」を立ち上げ、ロボカップサッカーのプロジェクトを開始した須田晃弘先輩に、インタビューを行いました!

ロボカップサッカーを始めた経緯は何ですか?

ロボカップジュニアのレスキュー部門に出場する中で、サッカー部門の白熱した戦いを目の当たりにし、興味を持ったのがきっかけです。

ロボカップの勉強やチームの結成はどのようにしましたか?

まずはメンバーを集める前に、自分でネットで調べて、独学である程度知識を身に着けました。その後、チームの存続も意識して、中学生の後輩2名を含んだ4人チームを結成しました。初年度ということもあり、まずは他のチームの技術を参考にしながら、着実に機体を制作していきました。

ロボカップをやっていて良かったことはなんですか?

「自分で調べてやる」ということがそれ以前はなかったので、そういった意味で、できることが増えたかなと思います。そして、いろいろなことに挑戦できるようになり、「やれば手が届く」ことが分かりました。

今回、現Oi_DENGIKENのメンバーが世界大会で優勝しましたが、今の心境を教えてください

単純に「おめでとう」という気持ちです。そして、自分がやってきたことが、こうやって後輩に着実に引き継がれて、結果を残してくれたことを嬉しく思います。

最後に今後ロボカップを目指す後輩に、メッセージをお願いします

大会は本当に良い経験になるので、とにかく頑張ってほしいなと思います。人を頼るのではなく、まずは自分でやる。まずは自分がやらないと、他人も動かない。なんでも最初は自分で「調べて、調べて、調べて、調べて」、できるというビジョンを見つけてほしいです。

インタビューに答えてくださり、ありがとうございました!

岩田先生のコメント

顧問の岩田先生から、コメントをいただきました。

—————————————

もともと,ロボカップレスキュー部門で,現在,筑波大学に進学した花澤くんらのチームが出場しました.ちなみに、この時のチーム名がOi_DENGIKENでした.

http://dengiken.jp/results/robocup-junior-japan-全国大会きっぷ掴む/

私も顧問として,指導する中で,これこそ電技研の大きな取り組みの一つになるなと,大会に出てみて確信しました.

一方,ロボカップサッカー部門では,現在,東京理科大学に通う須田くんらのチームが出場しました.

彼らが残してくれた潮流に,後輩たちが続いてくれていることが,とても嬉しく,まさに部訓の一つである「先輩から後輩へ」を

実現してくれています.

仮説と検証の繰り返しの中,花澤くんらも須田くんらも何度も何度も諦めずに実験をし,

継続は力なりを見事後輩たちが実現してくれました.

開拓者たる先輩たちの背中を見て,育った後輩たちが世界1位という結果をもたらせてくれたことが,

本当に嬉しいと感じています.今の後輩たちもオリジナルな機体を開発し,

世界で戦えるまでに「仮説と検証」の中で,自分自身と戦って欲しいと願っています.

これからもOBやOGたちからも愛されるそんな部活にして欲しいと考えています.

お使いのブラウザはサポートされていません。

詳しく見る