PROJECT
研究プロジェクトを紹介します
PROJECT
PROJECT
研究プロジェクト
やりたいことをカタチにする.やりたいことを徹底的に追求する.この研究プロジェクトでは,部員全員の活動の主体となり,グループで決めた目標を達成するために作成した研究計画書を顧問らに提出し,顧問会議で承認されれば研究費がもらえ,全体で行う中間報告会を逐一情報を共有しながら,別チームで横断的な協力体制を敷いたり,メンバーと共に補完し合いながら,研究を進めていきます.PBL(Project Based Learning)の方法を用いて活動をしています.
研究プロジェクトの仕組み
やりたい企画を見つけたら,まず最初に,メンバーで企画書を作成します.何を,どこまで,どのように行うのか?その開発費は?工程表は?期待される効果は?などなど,わかりやすくまとめたものを作り,顧問の前でメンバー全員がプレゼンテーションをして,その熱意を伝えます.その後,顧問会議で審査をします.基本的に顧問は「部員の“やりたい”を応援する」ことを前向きに検討しています.
承認までのプロセス
部員が計画立案した企画書ならびに研究計画書を提出→資料審査→プレゼンテーション審査を経て採択となります.審査基準は,「研究と貢献」です.この研究は,「何のため?誰のため?」に行うのか,明確に訴える必要があります.再提出に多い企画書は,何を言っているのかよくわからない,具体性に欠ける,独自性がない,などなど,社会的な視野に立って審査が行われ,そこで,部員は自らの「やりたい」を通すための知識や技術を学ぶことになります.