企画紹介「4Dシアター編」
2020/09/01
飯尾 怜央
企画紹介
どうも、電技研広報課です。
今月は電技研の企画を紹介します。
今回は「4Dシアター」を取材しました。
▼4Dシアター企画のグループ
研究メンバー
リーダー 目黒 敬久/サブリーダー 田中 楽都/メンバー 遠藤 蒼太朗/加藤 拓実/鈴木 一慶/田中 慈勇人/矢向 圭悟
4Dシアターとは?
4Dシアターとは、映像に合わせ『風』が吹いたり『水』が吹いたり映画のシーンを感情的に盛り上げる『香り』や、臨場感を演出する『煙』など、様々な特殊効果で、『目で観るだけの映画』から『体全体で感じる映画』の鑑賞へと魅力的に転換致します。
通常のシアターでは得ることができない特殊効果によって、映像の持つ臨場感=魅力を最大限開放することができる、アトラクション・スタイルの映画上映システムです。
▼完成予想図
なぜ4Dシアターをやろうと思ったのですか?
電技研に適していると思ったからです、4Dシアターではドローン撮影の映像を編集したりレゴEV3を使用したりCGを使ったりするからです。
枠組みの材料に木を使用することで安価で尚且つ芝生祭で何年も使い続けられるからです。
4DシアターはVRと違い一人で体験するのではなく共同で世界観を体験するため一人で味わう体験と違った体験ができると思ったからです。
▼木の枠組み
どんな4Dシアターを目指していますか?
4Dシアタータイプのミクロツアーズというアトラクションを作ろうと考えています、このアトラクションはお客さんが乗り物ごとのミクロサイズになり、芝浦の校舎中を旅するという設定のアトラクションを目指しています。
主に木材を使用し組み立て型にすることで何年もシアターを使い続けることが出るようにすることで、レゴ射的や、レゴ講習、ドローン運転体験のように芝生祭での定番アトラクションにしたいです。
▼パイロットのロボット 完成予想図
▼パイロットのロボット