PICKUP
A
普通横線入り
7mm
30枚
電技研ノート

2023年第二回電技研会議が行われました。

2024/01/18

飯尾 怜央

こんにちは、広報課です。

11月27日(月)に電技研会議が行われました。

電技研会議とは、電技研の各プロジェクトが、全部員・顧問の前で企画説明をし、プロジェクトの周知を行ったり、助言をもらう場です。

電技研会議内容

目次

WRO

Ene-1GP

Oi-DENGIKEN

Booing DGK

シディー

R2DM-DGK

DOUHEN

Unityゲーム制作

杏仁の集い

Ctrl+M+G

U-22 ゲーム制作

自動運転ミニカー

Capture The Flag

Adobeを用いた映像制作

マイクロマウス

宇宙エレベーターロボット競技会

スペースプローブコンテスト

レゴクレーン

パソコン研究会

合成音声制作

電技研VRプロジェクト

WRO

ページ 1 / 11
ズーム 100%

Ene-1GP

ページ 1 / 5
ズーム 100%

詳細はこちらから

Oi-DENGIKEN

ページ 1 / 8
ズーム 100%

詳細はこちらから

ブログはこちらから

Booing DGK

ページ 1 / 7
ズーム 100%

詳細はこちらから

シディー

ページ 1 / 8
ズーム 100%

詳細はこちらから

R2DM-DGK

ページ 1 / 8
ズーム 100%

DOUHEN

ページ 1 / 7
ズーム 100%

詳細はこちらから

Unityゲーム制作

ページ 1 / 5
ズーム 100%

杏仁の集い

ページ 1 / 10
ズーム 100%

詳細はこちらから

Ctrl+M+G

ページ 1 / 6
ズーム 100%

詳細はこちらから

U-22 ゲーム制作

ページ 1 / 6
ズーム 100%

詳細はこちらから

自動運転ミニカー

ページ 1 / 13
ズーム 100%

詳細はこちらから

Capture The Flag

ページ 1 / 9
ズーム 100%

詳細はこちらから

Adobeを用いた映像制作

ページ 1 / 9
ズーム 100%

詳細はこちらから

マイクロマウス

ページ 1 / 5
ズーム 100%

詳細はこちらから

宇宙エレベーターロボット競技会

ページ 1 / 5
ズーム 100%

詳細はこちらから

スペースプローブコンテスト

読み込み中…

詳細はこちらから

レゴクレーン

読み込み中…

詳細はこちらから

パソコン研究会

読み込み中…

詳細はこちらから

合成音声制作

読み込み中…

詳細はこちらから

電技研VRプロジェクト

読み込み中…

まとめ

今回は新部員が作った新企画が多かった印象です、新しい企画が多く生まれてよかったです。

部員がスライドも簡潔に見やすく作り、緊張した中頑張って発表した姿を見ることができてよかったです。

八木部長
+3

お使いのブラウザはサポートされていません。

詳しく見る