NEWS

電子技術研究部のニュースをご紹介します

Blender始めました!

2025/03/10

今所属しているプロジェクト

僕は今、VRプロジェクトというところでblenderをやっています。僕は最近ほかのプロジェクトから移ってきたので、リアルに見えるモデリングをしたいと思い、blenderを勉強し始めました。

blenderについて

blenderはアニメーション制作やレンダリング、ゲームで使うためのキャラクター製作など、3DCGを作るために使われるモデリングソフトです。VRプロジェクトではこのblenderを使って企画で使うVtuberのモデルづくりをしています。

使い方も簡単で、基本的にキーボードのS,G,Rと座標をあらわすX,Y,Zを組み合わせて物体の形を変えていくだけなので初心者の僕でも簡単にモデルづくりをすることができました。

勉強のために作ったもの

僕はblenderの勉強のために、机といす、キーボードを作りました。下に画像を載せておきます。

机といすは一番最初に作りました。Youtubeで参考動画を見てそのまま作ったものですが、初めてでもこんなにきれいな机や照明が作れることにびっくりしました。

キーボードはPC室のキーボードを参考にしていて、現在作り途中です。今はパソコンの裏側の台を作っていて、これから表面のキーキャップも作っていきたいです。

これから作りたいもの

僕はまだ始めたばっかりなので、ゲームのコントローラー(ジョイコンなど)や筆箱、Vtuberが使う小物などをモデリングしてみたいです。また形をある程度いじれるようになったら質感などをよりリアルに寄せる作業も練習してみたいと思っています。

+1

お使いのブラウザはサポートされていません。

詳しく見る